突発性難聴治療記 戦う?お耳さま、私の場合

2018年2月に発症。治療法が確立されていない突発性難聴。迷ってばかりの治療記です。

【発症136日目】アミドトリゾアート療法8日目

f:id:sasa-oto:20190610183704j:image

   また仕事が忙しくなり、バタバタしていたら、前の更新から1ヶ月半も経ってました〜(ーー;間があいてしまいスミマセン。

 

   突発性難聴を発症して、半年で仕事に復帰しましたが、働き出してから、今は10ヶ月目です。最初は目を回して倒れないか心配でしたが、何とか来られています。でも発症前より疲れやすくなったような‥。単にトシのせいなのかな^  ^;❓

   突発性難聴を発症してすぐの頃は、猫さんと遊ぶのに、自らがグルグル回転したら、1回転で気持ち悪くなり倒れていましたが、今は2〜3回転回れるようになりました( ´ ω ` )状態は変わり続けているようです。

 

発症時からの変化を表にして比べてみました。

昨日の聴力検査の結果は、4分法で、51.3dBでした。

今までの中で、1番良いです( ´△`)!!

f:id:sasa-oto:20190517204530j:image      
   今回の結果はピンク色ですが、低い方から、聴力は上がっていますが、肝心の会話域は、聞き取れるレベルにはないですね(´・ω・`)
会話域は‥

普段の話し声(男性)

400~600Hz前後、下限は120~200Hz
上限は破裂音や「さしすせそ」などの摩擦音も含むなら、20,000Hzくらいまで出ています。

普段の話し声(女性)

800~1000Hz前後、下限は200Hz~300Hz
上限は男性と同じで20,000Hzくらい。

スピーチバナナ

色々調べていましたら、補聴器のHPで、

『スピーチバナナ』という画像を発見しました。

↓会話の大きさと周波数を図で表すと、バナナのような形になり「スピーチバナナ」と呼ばれています。ここに、自分のオージオグラムを重ねると、聞こえる範囲がわかります。

聞こえる範囲が水色で塗られていて、、一目でわかるようになっています(・Д・)ほほぅ。
f:id:sasa-oto:20190630155533j:image

出典ー「音の目安とスピーチバナナ ~夏バージョン~」 | きこえのブログ by フォナック

今回の聴力検査の結果を、緑色で重ねてみました。

一般に周波数が低く、大きい音である母音は、周波数が高く小さい音の子音より聞こえやすく、特に子音の成分のうち、タ行、サ行、ハ行、カ行(上の図のカエルや風鈴のあたり)は高音域にあり、これらが聞き取りづらくなったら難聴の可能性があるといわれます。
実際には1つの言葉の中にも複数の周波数要素が含まれていますし、周波数以外の要素からも音声判断を行っています。また、話者によっても声質の高低があります。

聴力グラフとして示されている値は、音を感じ取れるぎりぎりの小さな音で、そこから少し大きめな音でないと、言葉としての聞き取りは難しいと思われます。
そのため、上図のような表によって、言葉の聞き取り具合を容易に判断することはできません。

おおよそのイメージとして見ることは出来ます。

このスピーチバナナ領域より下に、聴力グラフが位置している場合には、日常会話に不便が生じている可能性が大きいと考えられます。

f:id:sasa-oto:20190701184206j:image

今回の聴力グラフ、スピーチバナナの範囲に入っていますが、実際には、聞こえていないような‥( ´・_・` )
スピーチバナナの色付けしてある範囲の、上部寄りなら聞こえるのかな❓というイメージです。
 

私の場合、聞こえる左耳でも、声が小さく、こもっている人は、聞き取りにくいです。特にマスクの人は、完全にアウトです。必ず一度は聞き返すことになりますが、それでも聞き取れない場合は、笑って誤魔かす、もしくは想像での返しになりますね( ̄◇ ̄;)花粉の時期は、マスク着用の人が多いので、特に気疲れ率が高いです。

f:id:sasa-oto:20190701114400j:image

   今回、風鈴の音を聞くことが出来ましたが、この表からだと、周波数は、2000〜3000Hz周辺みたいです。スピーチバナナの範囲に入っていますね。

 

今日の検査結果は❓

   昨日は、期待と不安が入り交じり、中々寝付けませんでした。1人だし心細いし‥。

明日アカンかったら、帰ろう(>人<;)

決意を固めていました。

8日目の聴力検査結果は‥

f:id:sasa-oto:20190515032433j:image

8日目の聴力検査の結果、4分法で57.5dBでした‼️

( ゚д゚)⤵️

昨日51.3dB

今日57.5dB

下がってる‥⤵️⤵️⤵️

 

 

 

 

   昨日調子に乗り、期待が膨らみ過ぎました。

40dB位にならないかなぁ(。・ω・。)と思っていましたが、注射後も、聴力が上がった感じはしないし、薄々自分でもわかっていました。

そんなに甘くはないか(ーー;)

 

先生「うーん、最初と変わらないね。昨日と今日で、自分ではどんな感じですか?」
私「わかりません。調子が良かったのでしょうか。」
先生「10dB位は、誤差の範囲ですよ。どうしますか?治療は続けますか?」
私「‥‥先生すみません。もう帰ろうと思います( ´ ー`)」

先生は、もう少し様子を見たかったようですが、心折れてしまい、これ以上踏ん張れそうになく、治療を終えることにしました。

私「先生、お世話になりました。」

治験結果は、私は不動(変化無し)の枠に入りました(´;ω;`)

帰り仕度 

   今回、がんばって宮崎まで来てみましたが、治療を終えることを決めて、ホッとした自分もいます(´・∀・`)

 

    帰りの新幹線チケットを購入するために、JTBへ向かいます。今日中に帰宅出来る(≧∇≦)⁉️

しかし私の耳では、飛行機、新幹線みずほ、新幹線のぞみには、不安で乗れない為、この時間からでは、今日中に帰り着けないことがわかりました(T T)

宮崎と自宅との距離は、思った以上に遠かった‼️落胆⤵️

諦めて明日ゆっくり帰ることにします。

 

   今日も山形屋さんで、ディナーバイキングにしたいと思いますが、他にも好みのお店がないか、探索に行くことにしました。治療目的でしたので、観光もしていませんし、せめて明日の出発までの間、散策しようと思います。


f:id:sasa-oto:20190701222617j:image

f:id:sasa-oto:20190701222620j:image

f:id:sasa-oto:20190701141656j:image

f:id:sasa-oto:20190701141701j:image

猫さんが沢山いました。耳が桜型にカットしてあるので、地域の保護猫さんですね。心が温まりました。私も早くうちの猫さん達に会いたいです(=^x^=)(=^x^=)

   結局、明日の午後20時頃に自宅に到着するように、チケットを取ることにしましたが、宮崎駅から博多駅までは、特急を乗り継いで、博多駅からは、またまたこだまで帰ることにしました。

基本旅行好きなので、乗ったことのない特急に乗ってみることにしました。治療がんばったので、帰りは少しでも楽しんで帰ろうと思います。