突発性難聴治療記 戦う?お耳さま、私の場合

2018年2月に発症。治療法が確立されていない突発性難聴。迷ってばかりの治療記です。

【発症15日目】ステロイド以外の治療法は?

f:id:sasa-oto:20180726214052j:image

しかし、全く聞こえないのに、こんな状態で退院かと落ち込みます。何やったんやこの11日間の入院( ;´Д`)この先どうすれば?

 

家に帰って来たは良いのですが、次の診察は1ヶ月後。入院中から飲んでいたお薬と同じもの、飲み薬2種類、毎食後1ヶ月分。

メチコバール錠500μg→耳鳴りやめまいの治療以外にも、しびれや痛みが出る末梢性神経障害などの治療でも使います。
カルナクリンカプセル25単位→末梢血管を拡張することで、血液の流れをよくし、循環障害を改善します。

だけです。

お薬だけで、ほっぽり出された気分(´ー`)

入院していた病院は「地域医療支援病院」でした。
地域医療支援病院」とは‥
一次医療を担う「かかりつけ医」を支援し、専門外来や入院、救急医療など地域医療の中核を担う体制を備えた病院が「地域医療支援病院」として各都道府県知事から承認を受けています。

いわゆる、大きな病院でしたが、治療の成果が出ませんでした。

結論→治療法が確立されていない病気には、お医者さまも、打つ術がありません。

発症して、もはや2週間経ってしまいました〜( ´△`)汗。

f:id:sasa-oto:20180727054249j:image

入院中にネット検索などで調べていた結果、これから試そうと思っているのは、

  • 高気圧酸素治療、通院で通える病院→探し中
  • 星状ブロック注射→病院を見つけられず、探し中
  • 鼓室内ステロイド注射→病院を見つけられず、探し中
  • 音楽療法→この時点の私はまだ見つけていません。
  • 高濃度ビタミンC点滴療法→この時点の私は、まだ見つけていません。
  • リンパマッサージ→予約済み
  • 鍼灸

などです。

私は検索ワードなどで、上手く治療法が見つけられず、退院してから、探したり、問い合わせたりしていますが、治療成果が思わしくない時には、入院と同時進行で、治療してくれる病院を探した方が良いと思います。

(上記の治療法は、2018/7/27時点での情報です。他の情報をお持ちでしたら、是非ぜひ教えて下さいませm(_ _)m)

 

あと、先生に、鼓室内ステロイド注射について伺ってみた所、中耳炎などの副作用が起こる可能性があるので、うちの病院ではしない方針です、と怖い顔で言われてしまいました。
ネットで見かけたので、軽い気持ちで伺ってみたのですが、、
先生、顔怖いです(ー ー;)

診察ガイドラインに則り、適切な治療をしています!!との説明でした。

批判した訳では無いのですが、そんな風に伝わったのかもです(ー ー;)

 

あと、鍼灸ですが、したことないし、針痛そうだしどうしよう汗。けど、鍼灸は行く選択肢しか残ってないし‥(−_−;)

藁をもすがる思いで鍼灸院探し。気休めかもしれないが行ってみようか。

しかし、ネット検索してみるとすごい数!

病院系の口コミはサクラだらけでサッパリ当てにならないし。何処に行けば良いのか?

針は恐怖だけど、他に出来ること無いし、とりあえず行くしかない!と自分を励ます。

f:id:sasa-oto:20180727144618j:image

先生ご自身が、突発性難聴になったという鍼灸院を発見。そこに予約を入れてみる。TELしたら5日後まで予約がいっぱいだと言う。ひとまず5日後に予約を入れてもらう。慌てているのに5日後かぁ(>人<;

 

入院して、高気圧酸素治療のカプセルに入っている時だけ、閉じていた耳の蓋が開いた様な、閉塞感が楽になり、耳鳴りの音も小さくなっていました。

カプセルから出たら元通り。耳の閉塞感は相変わらず辛い(´ー`)

耳鳴りはピー、キーンの高音で鳴っています。病院ではあまり気になりませんでしたが、自宅は静かだからか、耳鳴りが気になります。

時間ばかりが過ぎて行きます。

リンパマッサージは、明日予約が取れたので、行ってみます。